広告 スキルアップ

Audible(オーディブル)の使い方・購入方法を画像で解説!iPhoneアプリは要注意

Audible(オーディブル)の使い方・購入方法を画像で解説!iPhoneアプリは要注意

『Audible』を使ってみたいんだけど、どうやったらいいの?

オーディブルとかオーディオブックとか名前だけでも聞いたことある方もいるのではないでしょうか?

この記事では、『Audible』の使い方を画像を使って解説していくよ!

アコドン

耳で読む書籍『Audible(オーディブル)』を生活に組み込むと、通勤時間や家事などで手が離せないスキマ時間も有効活用できるようになります。

忙しいサラリーマンや子育てなどで読書時間を確保できないという方にもおすすめです。

iPhoneをお使いの方は少しだけ操作手順が変わりますので、記事の後半で説明いたします。

本記事の内容

  • 『Audible』について解説
  • iPhone以外での『Audible』タイトル購入方法
  • iPhoneでの『Audible』タイトル購入方法
Audible(オーディブル)の返品・交換方法の解説と注意点【スマホもPCも簡単!】
Audible(オーディブル)の返品・交換方法の解説と注意点【スマホもPCも簡単!】

こんなお悩みにお答えする内容です。 この記事では、『Audible』の返品方法や返品条件について解説していきます。 耳で読む書籍『Audible(オーディブル)』を生活に組み込むと、通勤時間や家事など ...

続きを見る

AudibleはAmazonのオーディオブック

AudibleはAmazonのオーディオブック

まず、オーディブルとオーディオブックについて、ご説明いたします。

オーディオブックとは

主に書籍を朗読したものを録音した音声コンテンツのことを指します。

一言でいうと、「耳で読む本」といったところでしょうか。

Audible(オーディブル)とは

通販大手Amazonの関連会社が提供するオーディオブックサービスです。

書籍ラインナップは40万冊以上(日本語の書籍は約1万冊)と豊富で、書店のランキングに登場するような有名書籍も多く収録されているのが特徴!

このように、『Audible』はオーディオブックサービスの1つということです。

私は『Audible(オーディブル)』を通勤時間や家事などで手が離せないタイミングで主に活用しています。

特に通勤時間は『時間の制約』『行動の制約』など集中力が高まる要素が多く、音声学習に向いている時間です。

Audibleの会員特典を紹介

Audibleは有料会員制度を利用するのが一般的。

毎月1コイン配布され、好きなオーディオブックと交換して聴くというのが基本的な流れです。

Audible会員特典

  • 最初の30日は無料で1コイン配布、その後は毎月1,500円で1コイン配布
  • 1コインで1冊分のオーディオブック(1,500円以上の商品でもOK)と交換
  • コインを使わずに追加購入の場合は30%OFF
  • 商品がお気に召さなかった場合、返品や交換制度あり

読み放題サービスというわけではありませんので、返品や交換はあくまでも良識の範囲内で活用しましょう。

難点を挙げるとすれば、普通にオーディオブックを再生すると、実際に本を自分で読むよりも時間がかかってしまうことです。

この問題点は『速聴』で解決することができます

普段私は2~3倍速で聴くようにしており、内容も問題なく聴き取り可能です。

Amazonアカウントがあれば、登録はスムーズ!

『Audible(オーディブル)』アカウント登録がまだの方はこちらからどうぞ。

\ 30日間無料体験を実施中 /

『Audible』を無料体験する

Audibleを聴くためのアプリをデバイスへ導入

Audible アプリインストール

『Audible』アカウントの登録ができたら、次は聴くための準備です。

基本的にはご利用のデバイスごとに対応したアプリを使用します。

対応表は次のとおり。

デバイスの種類 Audible再生用対応アプリ
iPhoneやiPadiOSアプリ
AndroidスマートフォンAndroidアプリ
Windows10搭載パソコンWindows10アプリ

私の場合、パソコンではWindows10アプリ、外出時はiPhoneのiOSアプリを使用しています。

iOS以外はアプリからオーディオブックを購入できる

iOS以外はアプリからオーディオブックを購入できる

AndroidスマートフォンやWindows10搭載パソコンの方は、アプリの中だけで気に入ったオーディオブックを購入することが可能です。

Windows10のAudibleアプリ画面で購入までを解説

  • Windows10アプリをインストールし、『Audible』アカウント登録後の『Amazon』アカウントでサインイン
Audible アプリ3

ログイン後、サイドバーの「検索」・「おすすめ」などからお好みのオーディオブックを選びます。

  • 今回はサイドバーの「おすすめ」を選択
Audible アプリ9
  • 「おすすめ」には人気書籍が表示され、お好みのオーディオブックを選択

ここではメンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」を選択しました。

ちなみに、「▶」をクリックするとサンプル音源を5分間聴くことができます

Audible アプリ18
  • あとは、所有コインまたは会員価格で購入
Audible アプリ10
  • なお、購入後のオーディオブックはライブラリーから再生できます
Audible アプリ11

サイドバーの「トップ」や「カテゴリー」なども便利

  • Audibleアプリ上でAudibleの公式サイトにも行くことができます。
  • サイドバーの「トップ」を選択
Audible アプリ13
  • Audibleの公式ページからも商品検索ができます
Audible アプリ8
  • 「カテゴリ」で気になるジャンルを検索する機能も便利です。
  • サイドバーの「カテゴリー」を選択
Audible アプリ15
  • 複数のカテゴリーから気になるジャンルを選択し、お気に入りの1冊を探してください
Audible アプリ16

iPhoneはアプリからの購入ができない

iPhoneはアプリからの購入ができない

iOS以外の場合を説明して参りましたが、iPhoneをお使いの方は少し注意が必要です。

AndroidやWindows10アプリと違い、iOSアプリからのオーディオブック購入や交換ができない仕様になっています。

AudibleアプリとAmazonアプリ両方とも購入できない

iPhoneなどiOSの方は、『Audibleアプリ』だけでなく『Amazonアプリ』からもオーディオブックを購入することはできません

では、どのようにして購入すればよいのかを解説していきます。

iPhoneからAudibleのタイトルを購入する方法

iPhoneからAudibleのタイトルを購入する方法

iPhoneから購入する場合で見ていきましょう。

基本的には『Audible』の公式webサイトからの購入となります。

SafariからAudible.co.jpで直接購入

SafariからAudible.co.jpにアクセスし、商品を購入します。

  • SafariでAudible公式サイトへアクセスし、左上のメニューからAudibleアカウントでログイン
AudibleSafari1
  • お気に入りの1冊を選択し、所有コインまたは会員価格で購入
AudibleSafari2

iOSのAudibleアプリに購入分をダウンロード

Audible公式サイトでオーディオブックを購入したら、次はiPhoneにAudibleアプリをインストールしましょう。

今回はAudible公式サイトで「嫌われる勇気 ― 自己啓発の源流「アドラー」の教え」を購入したとします。

  • AudibleのiOS版アプリをインストール後、アプリを立ち上げてサインインをタップ
Audible iOSアプリ1
  • 『Audible』アカウント登録後の『Amazon』アカウントでサインイン
Audible iOSアプリ2
  • 下にあるメニューから「ライブラリー」をタップ
Audible iOSアプリ3
  • 「下向き矢印」をタップし、オーディオブックをiPhoneにダウンロード
Audible iOSアプリ4
  • ダウンロード済みのオーディオブックは「下向き矢印」が消えています
Audible iOSアプリ5

Audibleアプリで速聴するには

  • 速聴したいオーディオブックを選択し、左下の再生速度をタップ
Audible iOSアプリ7
  • お好みの速度に変更し、再生しましょう

なお、iOS版アプリは0.5~3.5倍速の範囲で、0.1刻みの調整が可能です。

Audible iOSアプリ8

iOSのAudibleアプリでウィッシュリストを活用

AudibleのiOS版アプリからお気に入りのオーディオブックを見つけたら、「ウィッシュリスト」に追加してみましょう。

  • アプリ内の未購入オーディオブックで「ウィッシュリストに追加」をタップ
Audible iOSアプリ9
  • アプリは閉じ、SafariでAudible公式サイトにサインインし、左上のメニューより「ウィッシュリスト」をタップ
Audible iOSアプリ10
  • あとはウィッシュリストに追加した商品を購入するだけです
Audible iOSアプリ11

Audibleの使い方・購入方法のまとめ

Audibleを聴くための方法や、注意点などをご紹介してきました。

さいごに、Audibleについておさらいします。

Audible(オーディブル)とは

通販大手Amazonの関連会社が提供するオーディオブックサービス

Audible会員特典

  • 最初の30日は無料で1コイン配布、その後は毎月1,500円で1コイン配布
  • 1コインで1冊分のオーディオブック(1,500円以上の商品でもOK)と交換
  • コインを使わずに追加購入の場合は30%OFF
  • 商品がお気に召さなかった場合、返品や交換制度あり

Audible購入時の注意点

  • iOS以外のデバイスならAudibleアプリからオーディオブックの購入ができる
  • iPhoneなどiOSのデバイスはAudible公式サイトでオーディオブックを購入してからAudibleアプリで聴く

Audibleを活用すれば、通勤時間や家事などで手が離せないスキマ時間も知識を吸収する時間にできます

ぜひ、2倍速くらいで速聴して時間節約、さらには脳内活性化を促してください。

\ 30日間無料体験を実施中 /

『Audible』を無料体験する

速聴で学習効率アップ!動画や音声学習には再生速度アップが必須だよ
速聴で学習効率アップ!動画や音声学習には再生速度アップが必須だよ

こんな方におすすめの記事内容です。 今回、この記事で紹介する『速聴』を実践すると、もっと効率的に時間を使えるようになります。 記事の前半は、動画や音源学習の効率化についての解説です。 後半では、You ...

続きを見る

この他にも、自分の意識を変えるための記事をこちらにまとめています。

関連記事一覧はコチラ

-スキルアップ